調整の様子
- HOME
- 調整の様子
極上の癒し空間で、お客様の美と健康をサポート!
STEP1.ヒアリング
背骨のゆがみは生活環境が大きく関係することが多いため、調整前のヒアリングに力を入れています。ヒアリングでは身体の状態をチェックするシートを記入し、そのシートをもとにお悩みを確認します。身体の悩みはもちろんのこと、日常生活に関してもお聞かせください。
STEP2.状態チェック
ヒアリングの後は、動いたり触りながら身体の状態をチェックしていきます。首のゆがみが身体全体の不調に大きく関係しているので、はじめに必ず首の状態を確認します。様々な姿勢でゆがみを確認し、重心の取り方まで細かくチェックします。そして今の身体がどのような状態なのかを丁寧にご説明いたします。
STEP3.ゆがみを確認する
頭から首、背中、骨盤、股関節と確認していき、どこの部位がゆがみの原因となっているかを見つけていきます。原因を見つけ出し正しい状態に調整することで、ゆがみを調えていきます。「その日、その時の身体から出るサインをもとに調整する」をモットーに、効率よく調整いたします。
STEP4.骨盤調整
うつ伏せになり、骨盤の状態を確認します。このチェックで骨盤にゆがみがあった場合は、正しい位置へ調整します。可能なかぎり優しい刺激で調整を行うので、力強い調整が苦手な方でも安心して身体を任せてください。